1. HOME
  2. 活動について
  3. 地球さんご賞
  4. 「地球さんご賞」参加団体
  5. [佐賀県]地球さんご賞みやき町委員会
地球さんご賞

SANGO PRIZE

「地球さんご賞」参加団体

[佐賀県]地球さんご賞みやき町委員会

​設立:令和7年
主  催:一般社団法人ふるさと振興協会
HP:地球さんご賞みやき実行委員会
住所:〒849-0113
佐賀県三養基郡みやき町東尾737-5 一般社団法人ふるさと振興協会内
電話:0942-89-1600
FAX:0942-89-1603
Mail:shinkoukyoukai@town.miyaki.lg.jp

「地球さんご賞」小中学ん生作文・エッッセイイコンクール(みやき地区)

2025年度作品募集要項

募集テーマ

・地球の自然について、経験して楽しかったことや 感じたり考えたりしていることなど。
・地球の五つの環境問題について、あなたが考えたり取り組んだりしていることなど。

応募対象

小・中学生(みやき町内外は問いません。)

対象作品

未発表作品のみ

字数制限

1,200字以内(学年に応じて文字数をご調整いただいて問題ございません。)

応募用紙

本紙裏面の応募用紙または地球さんご賞みやき
実行委員会ホームページからダウンロード。
一般の作文用紙等でも可。

応募形式

たて書き。電子データ(ワード形式)も可。

記入事項

題名、名前(フリガナ)、学校名、学年、
住所(連絡先・所在地)、電話番号、
学校の場合は担当先生の名前

応募方法

①個人での応募…郵送またはメールにて応募/みやき町内公共施設内応募用BOXに投函
②学校での応募…担任の先生にご提出いただき、学校単位で取りまとめの上応募

送付先

〒849-0113 佐賀県三養基郡みやき町東尾737-5 一般社団法人ふるさと振興協会内地球さんご賞みやき実行委員会宛

注意事項

学校および学校以外の団体単位
の応募の場合は、
①題名・氏名(フリガナ)・学校

学年等の一覧表(エクセル形式)を添えてください。
 
ホームページよりダウンロード可。
②個別のファイルをフォルダ(タイトル名:地球さんご賞応募作品)にまとめてください。

表彰式

2026
年3 月7日(土)or 8日(日)@市村清記念メディカルコミュニティセンター

副賞

入賞者には賞状、入賞作品集、図書カード
(3,000円分)を贈呈予定。
上位入賞者には入賞作文に挿絵を挿入した アート作品を贈呈予定。

その他

・選考結果は12 月頃(予定)に入賞者・学校へご
連絡致します。

応募の際に発生する
諸経費は応募
者にてご負担ください。

発送いただきました書類は返却いたしません。

入選作品の出版権および著作権は主催者に帰属します。
・募集要項は一部変更する場合がございますので予めご了承ください。

公式HP